CLOSE 閉じる
CLOSE 閉じる

Cosmetic surgery

クマ治療

We carefully select and propose the most suitable treatments, tailoring them to each individual's
desires. With a strong commitment to hospitality and a deep belief in beauty, we wholeheartedly
deliver refined elegance with sincerity.

目次

    切らない目の下のクマ・たるみ治療とは?

    切らないクマとりとは

    クマやたるみの原因となる眼窩脂肪を除去し、目の下のふくらみをすっきり整えます。
    皮膚の切開を必要としないため、ダウンタイムが少なく、目元の印象を若々しく明るくすることが可能です。

    切らない再発予防クマ取りとは

    目の下のクマ・たるみは、単に脂肪を除去するだけでは時間が経つと再発する可能性があります。
    そこで、再発を防ぐためのアプローチとして、「眼窩隔膜」の処理を丁寧に行い、脂肪が再び前に押し出されるのを防ぎます。

    裏ハムラとは

    余分な脂肪を除去せずに凹んだ部分へ移動・再配置することで、目の下の凹凸を整えます。


    こんな方におすすめ

    1. 目の下に影や線ができて、老けて見える
    2. 疲れて見える
    3. コンシーラーを使ってもクマが隠れず、メイクでカバーしきれない
    4. 若い頃から目の下のたるみや影が気になっている

    切らないクマ取りの特徴

    切らないクマ取り

    クマやたるみの原因となる眼窩脂肪を除去し、目の下のふくらみをすっきり整えます。
    切開を伴わないため、皮膚表面には傷跡が残らず、ダウンタイムの軽減になります。

    切らない再発予防クマ取り

    目の下のたるみは、単に脂肪を除去するだけでは時間が経つと再発する可能性があります。そこで、再発を防ぐためのアプローチとして、「眼窩隔膜」の処理を丁寧に行い、その断端を「眼窩下縁骨膜」に縫合することで、脂肪が再び前に押し出されるのを防ぎます。さらに、目の下のリガメント(靭帯)の剥離も同時に行うことで、凹みや影を目立ちにくくし、よりなめらかで均一な仕上がりを実現します。
    また、脂肪注入を併用する際も、リガメントによるくぼみの部分に直接アプローチし、より自然で若々しい目元へと改善。目の下のたるみやクマが気になる方に、長期的な効果をもたらす理想的な治療法です。

    裏ハムラ

    ふくらみと凹みを同時に改善するハムラ法では、余分な脂肪を除去するのではなく、適切な位置へ移動させることで、目の下の膨らみと凹みをバランスよく整えます。
    皮膚の切開をせずに結膜からアプローチするので、皮膚表面に傷跡が残りません。
    ハムラ法は、脱脂術と異なり脂肪を切除しないため、取りすぎや取り残しといったリスクが少ない施術です。脂肪の定着率を気にする必要もなく、施術後の仕上がりが安定しやすいメリットがあります。

    これらの治療に脂肪注入を併用することでより目の下の凹凸感を綺麗に整えることができます。
    クマ治療は、目の下の膨らみと凹みを合わせてどのように改善させるかが仕上がりの綺麗さに関わってきます。

    基本情報

    副作用・リスク

    全身症状: だるさ・発熱・頭痛・むくみ・冷や汗・咳・胸痛
    局所症状(目元・施術部位): 熱感・違和感・ゴロゴロ感・腫れ・内出血・痛み・感染・左右差・目の違和感・蕁麻疹・痒み・色素沈着・目の下の凹み・施術箇所の知覚麻痺・鈍さ・しびれ・タルミや小ジワの残存または悪化を感じる・下まぶたに傷ができる・火傷

    注意事項

    術後の腫れにより、一時的にまぶたが開きにくくなることがあります。
    左右差が生じる可能性がありますが、腫れの影響である可能性が高いです。
    内出血は2〜3週間で徐々に消失します。腫れのピークは2〜3日目、その後大きな腫れは1〜2週間、完全に腫れが引くまでは3〜6か月程度かかります.
    1〜2週間ほど血液の混じった涙が出る場合があります。優しく拭き取ってください。

    施術時間


    約30〜60分

    術後の過ごし方

    洗顔:翌日から可
    メイク:翌日から可
    シャワー:翌日から可
    入浴:1週間後より可
    コンタクトレンズの使用: 1週間後より可

    よくある質問

    Q. クマやたるみが日によって目立つことがあります。すぐに治療を受けるべきですか?
    A. クマやたるみは一時的に悪化することがありますが、放置すると脂肪の膨らみが進行するため、気になる場合は早めの治療がおすすめです。

    Q. 施術後の腫れや内出血はどの程度ありますか?
    A. 個人差がありますが、大切な予定がある場合は1週間ほど余裕を持って施術を受けることをおすすめします。

    Q. ダウンタイムはどのくらいですか?
    A. 施術内容や個人差によりますが、一般的には数日から1週間程度で落ち着きます。完全な完成までは左右差や硬さが気になる方もいらっしゃいますので、3〜6ヶ月は経過を見てください。
    メイクは翌日から可能な場合が多く、施術後すぐに日常生活へ戻ることもできます。

    Q. クマの種類によって施術方法は変わりますか?
    A. クマには脂肪のふくらみが原因の「影クマ」、血行不良による「青クマ」、色素沈着による「茶クマ」など種類があります。当院では、カウンセリング時に原因をしっかり見極め、お客様に合った最適な施術をご提案いたします。


    その他ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。

    料金表

    切らない目の下のクマ・たるみ治療

    切らないクマとり
    通常
    150,000円
     
    モニター
    110,000円
    切らない再発予防クマとり
    通常
    250,000円
     
    モニター
    180,000円
    裏ハムラ
    通常
    400,000円
     
    モニター
    320,000円
    切開ハムラ
    通常
    450,000円
     
    モニター
    400,000円
    目の下の切るたるみとり(皮膚のみ)
    通常
    100,000円
    モニター
    90,000円
    目の下の切るたるみとり(脂肪除去含む)
    通常
    250,000円
     
    モニター
    200,000円
    目の下の切るたるみとり(再発予防脂肪除去含む)
    通常
    350,000円
    モニター
    270,000円
    別途麻酔代:笑気麻酔5,500円・静脈麻酔55,000円
    一覧へ戻る

    [ SNS ]