【名古屋】糸リフト(スレッドリフト)|ラメールクリニック金山

糸リフトとは?
糸リフト(スレッドリフト)は、特殊な医療用の糸を皮下に挿入し、たるみを物理的に引き上げながらコラーゲン生成を促進する施術です。
切開を伴わないためダウンタイムが短く、若々しいフェイスラインを取り戻したい方に人気があります。
名古屋エリアでも数多くの症例があり、特に「自然で引きつれない仕上がり」を求める方に選ばれています。
こんな方におすすめ
- 頬やフェイスラインのたるみが気になる
- ほうれい線やマリオネットラインを改善したい
- HIFUやヒアルロン酸では物足りない
- 手術(フェイスリフト)には抵抗がある
- 自然に、でもしっかりと変化を感じたい
ラメールクリニックのこだわり
当院では、「効くのに自然」 をモットーに施術を行っています。
- 辻航平院長のデザイン力
→ 顔全体のバランスを見極め、引き上げ過ぎないナチュラルな仕上がりを実現。 - 糸の種類を使い分け
→ ラメールリフト(PDO)、VOVリフト、アルテミスリフトなど複数種類を組み合わせ、患者様の骨格・脂肪量に合わせて設計。 - 痛み・腫れの軽減
→ 局所麻酔+笑気麻酔の併用でリラックス。腫れや内出血を最小限に抑えます。

糸リフトの種類
- ラメールリフト(PDO):自然な引き上げ、コスパ◎
- VOVリフト:強力なリフト力と持続性
- アルテミスリフト:柔軟性が高く、凹凸が出にくい
患者様のお悩みに応じて最適な組み合わせをご提案します。

施術の流れ
- カウンセリング・デザイン
引き上げたい部位・角度をマーキング。 - 麻酔
局所麻酔+笑気麻酔でリラックス。 - 糸の挿入
最小限の針穴から糸を挿入し、希望のラインに沿ってリフトアップ。 - 仕上がり確認
鏡を見ながらデザインを微調整。 - アフターケア
当日からメイク・洗顔が可能(軽い腫れ・内出血は数日)。
症例写真



他施術との比較
- HIFU(ハイフ):熱エネルギーでたるみ予防、効果はマイルド。
- ヒアルロン酸:ボリューム補正に優れるが、リフト力は弱い。
- フェイスリフト(外科手術):大きな変化と長期持続、ただしダウンタイムが長い。
👉 糸リフトは「即効性・自然さ・ダウンタイムの短さ」のバランスに優れています。
よくある質問
Q. 効果はどのくらい続きますか?
A. 使用する糸によって異なりますが、約1〜2年持続します。
Q. 痛みはありますか?
A. 麻酔を行うため、施術中の痛みはほとんどありません。
Q. ダウンタイムは?
A. 腫れや内出血は数日〜1週間程度で落ち着きます。
料金(税込)
- ラメールリフト(1本):20,000円〜
- VOVリフト(1本):33,000円〜
- アルテミスリフト(1本):44,000円〜
※モニター価格・キャンペーンは随時公式LINE/Instagramでご案内しています。
まとめ
名古屋で糸リフトを検討されている方は、ぜひ金山のラメールクリニックへ。
「自然に若返る・美しい輪郭をつくる」施術を、辻院長が丁寧にご提案いたします。
📍 名古屋・金山駅すぐ|ラメールクリニック