CLOSE 閉じる
CLOSE 閉じる

CASE PHOTO

【名古屋】男性の片目眼瞼下垂手術(キワプラス)|自然な左右差改善で“整ったまなざし”に【36歳男性症例】
トップ 症例写真

【名古屋】男性の片目眼瞼下垂手術(キワプラス)|自然な左右差改善で“整ったまなざし”に【36歳男性症例】

直後

3か月

👨‍⚕️施術概要

施術内容: 眼瞼下垂(キワプラス) 片目
年齢: 36歳・男性
撮影時期: 3か月後
担当医師: 辻 航平 院長(ラメールクリニック)
施術費用: キワプラス 片目 70,000円(税込)

🔍主訴・ご来院のきっかけ

「片目だけまぶたが重く、開きにくい」
そんなお悩みでご来院された36歳男性。

日常生活の中で「片側だけ目が小さく見える」「左右差が気になる」とのことから、
診察の結果、片側性の軽度眼瞼下垂と診断しました。

✨施術内容とデザインのポイント

選択したのは、キワプラス法(ラメール式眼瞼下垂修正)
まつ毛の生え際(キワ)に近い位置からアプローチし、
眼瞼挙筋腱膜を適切に短縮・固定することで、開瞼力を高める手術です。

この方法は、
✅ 皮膚切除量が最小限で済む
✅ 傷跡がキワに隠れるため目立ちにくい
✅ 二重ラインを保ちながら自然な開きを再現できる
という特徴があります。

📸術後3か月の経過

3か月後には、左右差が大幅に改善
自然な目の開きで、印象がすっきりと整いました。

・開瞼時の左右差がほぼ対称に
・目の開きが軽くなり、視界も広がった
・ナチュラルなまぶたラインで“整形感”のない仕上がり

仕事や日常でも違和感がなく、
「以前より目が疲れにくくなった」とのお声をいただいています。

👨‍⚕️医師コメント(辻 航平 院長)

片目だけの眼瞼下垂は、見た目だけでなく“開く力の差”をどう整えるかがポイントです。

ラメールのキワプラス法では、必要最小限の剥離と挙筋処理を行い、
自然な動きと左右対称性を両立させます。

男性でも傷が目立ちにくく、機能と美しさの両方を追求できる施術です。

🔹こんな方におすすめ

✔ 片方のまぶたが重く感じる
✔ 左右の目の大きさが違う
✔ 眼瞼下垂手術をしたいが、目立つ変化は避けたい
✔ 男性でも自然な仕上がりを重視したい
✔ 視界の改善と印象アップを両立させたい

🕊まとめ

片目の眼瞼下垂は、機能的な問題と見た目のバランスを同時に整えることが大切です。

ラメールクリニックでは、
「自然に」「整った印象に」見せることを重視し、
患者様一人ひとりの目の構造に合わせたオーダーメイド治療を行っています。

📍名古屋・金山駅すぐ
👨‍⚕️施術担当:辻 航平 医師
💎【施術】眼瞼下垂(キワプラス)片目
💴 70,000円(税込)

[ SNS ]