CASE PHOTO
【名古屋】40代 二重の多重線を自然に修正|ラメール・ダブル症例【1週間経過】👩⚕️症例紹介
今回ご紹介するのは、41歳女性の二重修正(埋没法)症例です。
「左右でラインがバラバラ」「左目が三重っぽく見える」
というお悩みでご来院されました。
元々ご自身のラインがうっすら残っており、
まぶたのくぼみと皮膚の余りが原因で、
ラインが複数に分かれて見えている状態でした。
🔹施術内容
施術名:ラメール・ダブル(二重埋没法)
- 通常価格:248,000円(税込)
- モニター価格:173,600円(税込・30%OFF)
まぶたの裏側から固定する“裏留めスクエア法”を採用し、
表面に糸玉が出ないため、傷跡が目立たないのが特徴です。
🔹診察ポイント
👁 主な診察所見
- 左目:三重のようなラインが入り、左右差が強い
- 皮膚の余りによる上部のたるみあり
- 下のラインで固定することで、自然で安定した形を再現可能
多重線は減らせるが、二重幅はやや狭くなる点を説明し、
ご本人も自然さを重視されていたため、ラメール・ダブルで修正を行いました。
🔹施術の工夫
- 既存のラインを生かしながら、新しいラインで安定化
- 糸のテンションを左右別で微調整し、開瞼時の左右差を補正
- くぼみを考慮した下ライン固定で、皮膚の余りを自然に分散
- 三重防止のため、余剰皮膚が上にかぶらないようデザイン
🔹1週間後の経過
📸 1週間後の写真では:
- 左右のラインが均一に整い、三重のクセが改善
- 腫れも軽度で、自然で落ち着いた仕上がりに
- くぼみも軽減し、アイメイクがしやすくなったとのこと
ご本人からも「鏡を見るのが楽しくなった」と嬉しいお声をいただきました✨
🔹担当医コメント(辻 航平 医師)
40代以降の二重修正では、
「皮膚のたるみ」「くぼみ」「ラインのバラつき」の3点を
どのように整えるかが重要です。無理に広く取るのではなく、
“自然に戻すデザイン”を意識することで、長持ちする安定した二重になります。ラメール・ダブルは、皮膚の余りがある方でも
糸のテンションと固定位置を工夫することで
ナチュラルな仕上がりを実現できます。
🔹こんな方におすすめ
✔ 二重の線が増えて三重っぽくなってきた
✔ 以前よりラインが浅くなった・左右差が気になる
✔ 切開はしたくないけれど自然に直したい
✔ 40代でも腫れにくく自然に変えたい
✔ 目元がくぼんで老けて見える
🔹料金(税込)
- ラメール・ダブル(二重埋没法) … 248,000円
- モニター価格(30%OFF) … 173,600円
📍 名古屋・金山駅すぐ
👨⚕️ 施術担当:辻 航平 医師
🔹まとめ|「もう一度、自然な二重に戻したい」方へ
40代以降のまぶたは、皮膚のたるみやくぼみにより
「三重」「ラインのバラつき」が出やすくなります。
ラメールクリニックの【ラメール・ダブル】なら、
切らずに自然なラインを再構築し、
若々しくすっきりとした印象を取り戻すことが可能です。
—— “無理に変えずに、美しく戻す”。
それが、ラメールの埋没法です。