CLOSE 閉じる
CLOSE 閉じる

CASE PHOTO

【名古屋】たれ目形成+目尻切開 症例紹介|ラメールクリニック
トップ 症例写真

【名古屋】たれ目形成+目尻切開 症例紹介|ラメールクリニック

切開

切開

症例紹介

患者様プロフィール

30歳女性(当院スタッフ)
既往歴:コンデンスリッチフェイス併用 (糸リフト・二重埋没術 施術歴あり)
今回は「結婚式の前撮り前に、ナチュラルに印象をアップデートしたい」とのご希望で、たれ目形成(下眼瞼下制術/グラマラスライン)+目尻切開(Z法)を行いました。

悩みとご希望

  • つり目がちで「きつく見られる」のが気になる
  • アイラインでタレ目を演出してきたが、素顔でも自然に優しい印象を出したい
  • 写真撮影で映える、でもやりすぎ感のない変化を希望

デザインの工夫

  • たれ目形成:下制幅は約4〜5mm。過矯正を避け、黒目下で自然なカーブを描くようデザイン。
  • 目尻切開(Z法):横方向に約2mm拡大。粘膜と皮膚の境を丁寧に処理し、戻りを防止。
  • 全体調整:既往の糸リフトや埋没ラインとのバランスを見極め、ナチュラルで柔らかい目元に。

術後の仕上がり

  • 黒目の露出が増え、優しく女性らしい印象に
  • 目尻側の白目が自然に広がり、横長で大人っぽい雰囲気へ
  • ナチュラルな変化のため、すっぴんや前撮りの写真でも「やりすぎ感なし」

ダウンタイム経過

  • 腫れ・内出血:1週間程度でほぼ落ち着く
  • 赤み:1〜3か月で自然に退色
  • 違和感:数日間の軽度な乾燥・ゴロつきあり
  • 社会復帰:デスクワークは3〜5日、接客や撮影は7〜10日でカバー可能

ラメールクリニックが選ばれる理由(名古屋・金山)

  • 執刀:辻航平医師
     眼瞼解剖に基づき、内反・外反を避けた「効くのに自然」な設計
     術中の“開瞼確認”で左右差や過矯正を防止
     極細糸を用いた丁寧な皮下縫合で傷跡が目立ちにくい
  • 表×裏の複合アプローチで安定性・持続性を確保
  • フォロー体制:1か月・3か月検診+LINE相談で安心

料金(モニター価格あり)

  • たれ目形成(下眼瞼下制術):270,000円(税込)
  • 目尻切開(Z法):270,000円(税込)
  • 静脈麻酔:55,000円(税込)

※モニター割引・キャンペーンは随時公式LINE・Instagramでご案内

まとめ

今回の患者様は、名古屋で自然に大きく優しい目元へアップデートしたい方の代表的な症例です。
「つり目をやわらげたい」「写真映えするけど不自然じゃない変化が欲しい」
そんな方に、たれ目形成×目尻切開はおすすめの組み合わせです。

📍名古屋・金山駅すぐ|ラメールクリニック
まずはお気軽にカウンセリングへご相談ください。

[ SNS ]