CLOSE 閉じる
CLOSE 閉じる

CASE PHOTO

【症例紹介】32歳女性|名古屋で眉下切開+目頭切開+タレ目形成
トップ 症例写真

【症例紹介】32歳女性|名古屋で眉下切開+目頭切開+タレ目形成

1か月経過

1か月経過

直後の傷

患者様の基本情報

  • 年齢:32歳女性
  • ご職業:接客業
  • お悩み:出産を終えたタイミングで、長年気になっていた目元の印象を改善したいとのご相談

施術を考えたきっかけ

患者様は「左右差を整えたい」「まつ毛の生え際をしっかり見せたい」「つり目をやわらげたい」というご希望がありました。
また、横方向にも縦方向にも目を広げて、より華やかで優しい目元にしたいとのことでした。

選択した施術

今回ご提案したのは以下の3つの施術です。

① 眉下切開(眉下リフト)

眉毛の下から余分な皮膚を切除し、まぶたのたるみを改善。まつ毛の生え際が見えるようになり、目の縦幅がすっきりしました。

② 目頭切開

目頭の皮膚を切開し、内側に広げることで目の横幅を拡大。目と目の距離が自然に縮まり、バランスの取れた印象に。

③ タレ目形成(結膜法)

下まぶたの結膜側からアプローチして目尻を下げ、優しく女性らしい目元を演出。傷跡が表に出ないため、自然な仕上がりになります。

術後の効果

  • まぶたのたるみが改善され、左右差も整った
  • まつ毛の生え際が見えて、ぱっちりとした目元に
  • つり目が和らぎ、柔らかく女性らしい印象へ
  • 横幅+縦幅の両方が広がり、全体的に華やかな目元に

費用(税込)

  • 眉下切開(眉下リフト):400,000円(全顔モニター価格)
  • 目頭切開:270,000円(全顔モニター価格)
  • タレ目形成(結膜法):270,000円(全顔モニター価格)

ダウンタイム・リスク

  • 腫れ・赤み・内出血は1〜2週間程度
  • 傷跡は眉毛の下や結膜側に隠れるため目立ちにくい
  • 個人差によって仕上がりや左右差が出る場合があります

[ SNS ]