CASE PHOTO
【名古屋】眉下切開で自然に若返り|ラメールクリニック症例紹介【症例紹介】49歳女性|眼瞼下垂手術後の三角目を改善する眉下切開+目尻切開
年齢:49歳女性
施術内容:眉下切開+目尻切開
主訴(お悩み):
2年前に保険診療で眼瞼下垂の手術を受けたが、術後に「三角目」になってしまい、不自然な目元に。
本来の丸みのある優しい目元に戻したいとの希望で当院に来院されました。
- 眉下切開(眉下リフト):眉毛の下から余分な皮膚を切除することで、目元のたるみを改善し、丸みを帯びた自然な形へ。
- 目尻切開:外側に目の幅を広げることで、目尻の丸みと優しい印象を引き出す。
- 2つを同時に行うことで、「三角目」の改善とともに、若々しく柔らかい目元を目指しました。
術後経過(ダウンタイム・仕上がり)
- 術後1か月:腫れや赤みが落ち着き、目元が自然なラインに。
- 傷跡は眉毛の下に隠れるため目立ちにくい。
- 丸みを帯びた優しい目元に回復し、患者様にもご満足いただけました。
施術費用(税込)
- 眉下切開(眉下リフト):280,000円(部分モニター価格)
- 目尻切開:189,000円(部分モニター価格)
リスク・副作用
- 腫れ・内出血・赤み:1〜2週間程度
- 傷跡:個人差あり、経過とともに目立ちにくくなる
- 左右差・仕上がりの個人差
まとめ
眼瞼下垂の術後に「三角目」になってしまった方や、目元の形に違和感を感じる方には、眉下切開+目尻切開による修正手術が有効です。
当院では、自然な丸みとバランスを重視したデザインで、患者様一人ひとりに合わせた治療をご提案しています。