CLOSE 閉じる
CLOSE 閉じる
トップ

風邪明け・インフル明けの肌荒れ対策|回復後に受けるべき美容医療とホームケア完全ガイド

風邪明け・インフル明けの肌荒れ対策|回復後に受けるべき美容医療とホームケア完全ガイド

冬は一年の中でももっとも「体調を崩しやすい季節」。
風邪やインフルエンザにかかると、しんどいのは体だけ…と思われがちですが、実は “回復した後の肌” も大きなダメージを受けています😔

冬の風邪・インフル後に肌がボロボロになる原因を医療視点で解説。
回復後すぐ受けられる美容医療(ピーリング・ダーマペン・ピコトーニング・ノーリス・メソナJ・ボライト・HIFU)で乾燥くすみをリセット。

今回は、冬に多い体調不良と肌の関係を美容医療の視点で解説。“治ってからできる美容医療ケア” をご紹介します🩵

❄️ 1. 風邪・インフル後に肌がボロボロになる理由

① 免疫反応で全身の炎症が上昇
発熱や炎症によりコラーゲン分解が進み、
乾燥・くすみ・ハリ低下が一気に悪化。

② 寝込んでスキンケアが最低限に
メイクを落とせない・保湿不足などでバリア機能が低下。

③ 食欲低下・脱水で栄養不足
ビタミン・アミノ酸が不足し、明るさとツヤが失われる。

④ マスク時間増加で摩擦・蒸れ
ニキビ・赤み・肌荒れが悪化しやすい。

➡ 体が治った頃に “あれ?肌が落ちた…”と気づくのはこのため。

❄️ 2. 回復後すぐに受けられる美容医療(安心・安全)


※発熱・強い炎症が落ち着き、
“普段通りの生活に戻れている状態”が条件です。

🟦【即効性】早く肌を元に戻したい方へ⚡

✔ ダーマペン
風邪後に溜まった“くすみ・ごわつき”をリセット。
浅めの設定で刺激を抑えながら、肌の再生スイッチを入れてくれます。
短期間で肌触りがなめらかに戻る即効ケア。

✔ ピコトーニング
炎症を悪化させずにトーンアップできる、回復直後でも安心な施術。
くすみ・色むら・透明感不足をやさしく整え、明るさを取り戻したいときに最適です。

✔ ノーリス(IPL)
赤み・毛穴・くすみを“まとめて”改善できる万能光治療。
体調が戻ったタイミングで受けやすく、短期間で肌全体の印象が明るく整います。

✔️ピーリング
体調不良で溜まった古い角質やくすみを優しくオフ。
寝込んでスキンケアが十分にできなかった後の「なんとなく暗い」「ごわつく」「肌が重い」状態を即効でリセットします。

🟦【ご褒美ケア】乾燥で落ちた肌に💎

✔ メソナJ
冬の風邪明けに最高の“バリア修復ケア”。
痛みなし・ダウンタイムなしで肌の土台を立て直す。

✔ ボライト(ヒアルロン酸注入)〈乾燥ケア最上級✨〉
ボライトは“肌質改善”に特化したヒアルロン酸で、
乾燥ダメージを受けた肌の回復に特におすすめのご褒美ケアです。

【ボライトのポイント💡】


・高保水力のヒアルロン酸を真皮に直接補給
ヒアルロン酸1gで約6リットルの水分を保持できると言われており、その保水力を肌内部にチャージすることで、肌自体の水分保持力を底上げします。
・潤い・ハリが生まれる肌へ
乾燥でごわついた肌がうるおい、内側からふっくら。つっぱり感や乾燥ストレスが軽減されます。

【さらに期待できる効果】


・ 乾燥小じわが目立ちにくくなる
・ 肌のバリア機能が整い、トラブルが起きにくくなる
・ ハリが改善され、毛穴が目立ちにくくなる
・ 赤み・くすみの改善効果も期待

🟦【根本改善】肌の落ち込みが長引く方へ🔍

✔ ダーマペン+ヴェルベットスキン
回復後1〜2週間で受けられる本格再生治療。
ハリ・ツヤ復活に強い。

✔ HIFU(ハイフ)
寝込んでむくんだ輪郭・たるみ感に。
フェイスラインを引き締めたい方へ。 

✔ エニシーグローパック CL+(炭酸ガスパック)✨
風邪やインフル後の“肌の落ち込み”に、
最も即効でツヤと透明感を戻してくれるホームケア。
高濃度炭酸ガスが肌の代謝スイッチを入れ、くすみ・赤み・ごわつき・ハリ不足を一気にリセット。

さらに、このパックは田中みな実さんも日常的に愛用していることで有名なアイテム。
“内側から発光するようなツヤ肌”をつくるために選ばれているだけあって、使うほどに肌がふっくらと整い、透明感が際立ちます。

・血行が促進され、肌がふわっと明るくなる
・透明感が戻り、ツヤが出る
・乾燥によるごわつきが改善
・メイク前に使うと“もちっ”とした仕上がりに
・ダーマペンやメソナJとの相性も抜群

ラメールクリニックでもスタッフの使用率が高いスペシャルケアで、風邪明けの“元気のない肌”に最も即効性を感じるアイテムです🩵

❄️ 3. “風邪が治ったら美容医療”が正解な理由

① 免疫低下後は老化スピードが一時的に加速
ダメージが残りやすいため早めのケアが効果的。

② 冬は血流が悪くなり代謝が低下
シミ・くすみ・乾燥が定着しやすい。

③ 回復後は肌の変化に気づきやすい
このタイミングのケアで春の美肌土台が整う。

❄️ 4. 来院の目安

・熱が完全に下がって 3日以上
・咳・喉痛など急性症状がほぼ改善
・食事・睡眠が普段通りとれている
・肌に強い赤み・湿疹がない状態

❄️ 5. 冬の風邪明けに最も人気の施術ランキング✨

ラメールクリニックで冬に特に予約が増えるのは、
① ダーマペン
② メソナJ
③ ノーリス
④ ピコトーニング
⑤ピーリング

理由はシンプル。
「寝込んで肌が落ちた感じを戻したい」
というニーズが圧倒的だから。

❄️ まとめ

冬は、風邪やインフルで体が回復しても、肌はまだ回復しきれていない状態。
だからこそ、「治った後に美容医療で一気にリセット」が最も効率がよく、早く肌の状態が戻りやすい季節です。
冬のケアがそのまま春の美肌力につながります。

体調不良のあとの肌荒れや、冬の乾燥でお困りの方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください⛄️🎄✨

  • この記事の監修者 スタッフ 佐野

施術で絞り込む

キーワードで絞り込む

[ SNS ]