CLOSE 閉じる
CLOSE 閉じる
トップ

冬に大人気のシミ取りについて⛄名古屋でシミ取りをするならラメールクリニックが安い!

冬に大人気のシミ取りについて⛄名古屋でシミ取りをするならラメールクリニックが安い!

みなさんこんにちは!ラメールクリニック看護師の水波です!
最近はとっても寒い日が続きますね🥶🥶
本日は、紫外線が少なくなってきたこれからの季節にピッタリなシミ取りレーザーについてご紹介します🩵

当院では、最新のピコレーザー「エンライトンSR」という機械を使用した、シミ取りスポット治療を行っています。エンライトンは、ピコ+ナノ秒で調整自由度が高く、幅広い肌質・症例に対応が可能です!

⭐️シミ取りレーザーとピコトーニングの違い


・シミ取り(スポット照射):→ かさぶたができて
7〜10日で自然に取れる。
シミを一度でピンポイントで取りたい方にオス 
 スメ!
 肝斑がある箇所は施術不可な場合も、、、😔
 照射箇所は、1週間テープ保護が必要。2週間ス
 テロイド軟膏の塗布が必要。
・ピコトーニング:→ 赤みや軽い乾燥程度。
 お顔全体のトーンアップや、しみ・くすみの改
 善に効果的!肝斑がある方にもオススメ!
 ダウンタイムもほぼ無し!

⭐️シミ取りレーザーの経過


【施術直後〜当日】
・少し赤み・軽いヒリつき・熱感を感じることがあります。
・シミ部分は白っぽく浮いたような色になることも。
🧴ケア
→ こすらない・UV対策を開始(帽子・マスクも◎)

【1〜3日目】
・シミの部分が茶色く濃くなってくる。
・薄いかさぶたのように変化。
🧴ケア
→ 絶対にかさぶたを剥がさない!(色素沈着の原因になります)
 テープが剥がれそうになったら、上から重ねて貼ってください!

【4〜10日目】
・かさぶたが自然にポロッと取れる時期。
・取れた直後は、ほんのりピンク色の新しい皮膚
が見えます。
🧴ケア
→ 紫外線が大敵。日焼け止め・帽子・マスク必須。
→ 刺激の強い化粧品やピーリングはNG。
※2週間後まではしっかり軟膏を塗ってください!

🩵シミ取りレーザーのアフターケア


・軟膏を1日2回(朝晩)、2週間塗布してください。
・テープ保護は1週間行い、剥がれそうになったら上から貼り足してください。
・赤みが引くまでサウナ・激しい運動・大量の飲酒はお控えください。
・2週間経過後からは、ハイドロキノンやレチノールの使用をおすすめします。

〈ケアスケジュール🎵〉
洗顔・メイク落とし・スキンケア:当日から可
シャワー:当日から可
入浴:翌日から可
メイク・日焼け止め:照射部位は1週間後から可
施術部位のマッサージ:3ヶ月後から可

🩵シミ取りレーザー後の副作用


シミ取りレーザー後の副作用として多いのが⚠️炎症後色素沈着⚠️です。

 炎症後色素沈着とは
レーザー照射によって皮膚に微細な炎症が起こると、その炎症を修復しようとする過程でメラニンが過剰に作られてしまう現象です。
つまり、「シミを取るための治療」で一時的にシミのように濃く見える状態です。
※改善までの目安
・軽度なら 2〜3か月でほぼ自然消退
・濃い場合でも 6か月前後で改善することが多い
(ただし体質やケア状況で個人差あり)

炎症後色素沈着の予防や色味の改善目的としてオススメのドクターズコスメ🫧を紹介させて頂きます!✨
○ナノHQクリームEX (プラスリストア) ¥2200

ハイドロキノン(メラニン生成抑制)4%に加えてフラーレン配合!

○TAホワイトクリームMD(プラスリストア) ¥2750

トラネキサム酸(炎症抑制・肝斑にも◎)美白効果だけでなく、うるおい効果も○

✨現在初めてご来院の方にお得なキャンペーンを実施しております✨

シミ取り一箇所
✨通常価格:8,800円→特別価格:3,000円!!

✨シミ取り10箇所
通常価格:39,800円→特別価格:14,800円!!

その他、お得なキャンペーン多数ございますので、是非ご来院お待ちしています🩵🩵

  • この記事の監修者 スタッフ 水波

施術で絞り込む

キーワードで絞り込む

[ SNS ]