どれだけケアしても治らないニキビに。イソトレチノインで根本改善

「何をしてもニキビが治らない」
「同じ場所に繰り返しできて、肌がデコボコになってきた…」
そんな方に選ばれているのが、イソトレチノイン(アクネトレント)内服治療です。
皮脂分泌を根本から抑え、”再発しにくい肌へ導く“ニキビ治療の最終手段とも呼ばれています。
名古屋・金山のラメールクリニックでも、重度ニキビの方を中心に人気が高く、
「もっと早くやればよかった」という声が多い治療です。
今回は、イソトレチノインについて、効果・副作用・治療の流れまでわかりやすく解説します。

イソトレチノインとは?
イソトレチノインは、ビタミンA誘導体(レチノイド)の一種で、
以下の作用によりニキビを根本から改善します。
•皮脂腺を縮小し、皮脂分泌を大幅に抑える
•毛穴の詰まり(角栓)を改善
•アクネ菌の増殖を抑える
•炎症を鎮め、赤みを軽減
「皮脂を作らせない」作用があるため、
他の治療では良くならなかった重度のニキビにも高い効果があります。

イソトレチノインの効果
•ニキビの新生を大幅に減らす
•赤ニキビ・しこりニキビの改善
•皮脂量の減少でテカリがなくなる
•ニキビ跡の悪化予防
•再発しにくい肌へ変わる(長期寛解)
治療後は“ニキビができにくい体質に変わる”ことが最大のメリットです。
治療期間と服用方法
通常は
5〜8ヶ月ほど、毎日内服
することで高い治療効果が得られます。
体重に合わせて1日の服用量を決定します。
途中で量を調整しながら、医師が肌状態に合ったペースで治療を進めます。
副作用について
イソトレチノインは効果が高い分、注意点や副作用があります。
よくある副作用
•乾燥(唇・肌・目)
•皮むけ
•一時的なニキビの悪化
•鼻の乾燥による軽い鼻血
稀な副作用
•肝機能の変化
•脂質(中性脂肪)の上昇
そのためラメールクリニックでは、治療前の血液検査を必須とし、
安全性を確認しながら治療を進めます。
👶🏻注意:妊娠に関するルール
イソトレチノインは胎児に影響を及ぼすため、
治療中〜終了1ヶ月は必ず避妊が必要です。
当院でも安全のため
•治療前の説明
•同意書
•妊娠の可能性確認
を徹底しています。
こんな方におすすめ
•重度のニキビ・繰り返すニキビに悩んでいる
•皮脂量が多く、テカりやすい
•ニキビ治療をいろいろ試したが改善しない
•ニキビ跡を悪化させたくない
•根本から治したい
治療の流れ
1.カウンセリング
2.血液検査(肝機能・脂質)
3.内服スタート
4.1ヶ月ごとに経過チェック
5.5〜8ヶ月で治療完了

🌙まとめ
イソトレチノインは、
「何をしても治らなかったニキビ」に根本的な改善をもたらす唯一の治療です。
ラメールクリニックでは、
安全性を重視した検査と丁寧な経過管理のもと、
あなたのニキビ悩みにしっかり寄り添います。
「繰り返すニキビを卒業したい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。