CASE PHOTO
【名古屋|外側人中短縮(リップリフト)症例】傷跡がきれいで自然な仕上がりに症例紹介
今回の患者様は 鼻下の長さを気にされてご来院されました。
実は2年前に他院で人中短縮手術の予約までしたものの、コロナの影響でキャンセルに。キャンセル料も約8万円かかり、その後は萎えてしまい、唇ヒアルロン酸(ボルベラ)や人中短縮ボトックスを受けましたが「効果がよく分からなかった」とのお悩みが残っていました。
今回はインスタで当院の症例を見つけ、特に辻院長の 眉下切開の傷跡が非常にきれいだったことから「ここなら安心できる」とカウンセリングに来てくださいました。
実際、過去に他院で眉下切開を受けた際に「傷跡が本当にひどかった」経験があり、当院の丁寧な縫合技術に魅力を感じていただいたとのことです。
また「鼻下の中央を切るのは傷跡が心配」という理由から、今回は 外側人中短縮をご希望されました。口角までは広げず、自然でナチュラルな短縮を目指しています。
施術内容・料金
- 外側人中短縮(リップリフト)
通常:150,000円(税込)
モニター:120,000円(税込) - 笑気麻酔:15,000円(税込)

外側人中短縮の特徴
✅ 鼻下の外側部分を切開するため、中央の傷跡が気になる方におすすめ
✅ 上唇を自然に持ち上げ、ふっくらと若々しい印象に
✅ 口角が自然に引き上がり、華やかでバランスの良い口元に
✅ 内側法と組み合わせることで、より調整幅の広いデザインが可能
ダウンタイム・リスク
- 施術時間:約30分
- 抜糸:5〜7日後
- 腫れ:1〜2週間程度
- 内出血:まれに出るが、メイクでカバー可能
- 傷跡:唇のキワに沿って残るが、時間とともに目立ちにくくなる
- リスク:感染・腫れ・口の閉じにくさ・左右差など


まとめ
人中短縮は「鼻下を切るのが怖い」という方も少なくありません。
その場合、今回のように外側人中短縮を選ぶことで、自然な仕上がりと傷跡の目立ちにくさを両立できます。
ラメールクリニックでは、傷を美しく仕上げる縫合技術と、患者様の理想に寄り添ったデザインで「ナチュラルにバレにくい仕上がり」を目指しています。

📍名古屋 金山|ラメールクリニック
📍辻航平医師|無料カウンセリング受付中